

春わんぱく
園庭の桜が満開になりました!!! 春休みの預かり保育(わんぱく)のお友だちも桜の木の下でお花見気分~☆ 気持ちよさそうでした~


じゃが芋の苗植え
年少、年中のお友だちがじゃが芋の苗を植えました。 収穫が楽しみですね♪


ピカキラ親子分離
二月下旬から親子参加のピカキラでも数回親子分離があります。 初めての分離でしたが慣れ親しんだお部屋に安心して過ごすことができました。 電車の列になって上手に歩いて園庭まで移動できました♪ 4月からは年少さん!!楽しみですね☆


お別れ会
年長さんとのお別れの前に縦割りのグループにわかれてラリーカードを持って色々なミッションをおこないました。 年長のリーダーを中心にみんな力を合わせてで頑張りました!! ゲーム終了後は年少、年中でアーチをつくり、年長さんを遊戯棟に迎えました。...


チーバくんのイベント
チーバくんが幼稚園に来てくれました☆ 幼稚園のお友だちが大好きな「エビカニクス」を一緒に踊りました。 チーバくんのクイズもやりました♪ 最後はチーバくんとギューさよう


第三回英語交流会
一学期は年長のみ、二学期は年長と年中、三学期は年長、年中、年少が参加した英語交流会。 今回は全クラス集まって遊戯棟で英語の劇「赤ずきん」をみせてもらいました。 一年通しての交流会のお礼に、お歌のプレゼントをしました。 その後、各クラスに分かれてお部屋で英語のゲームを楽しみま...


ドレミの会
ドレミの会では、各クラスのお友だちや職員による歌の発表をおこないました。 ひな祭りもちかいので、司会の先生がお雛様の紹介をしてくれました。 保護者の方もたくさんみにきてくれました。 先生たちはカッコウの歌を4グループにわかれて輪唱しました♪ つぼみ組「けんかのあとは」...


稲浜小学校と年長の交流会
もうすぐピカピカの一年生になるつき組さんが、幼稚園のすぐ近くにある稲浜小学校で交流会をしました。 一緒に手を繋いで学校案内をしてくれました☆ じゃんけん列車のゲームも楽しみました♪ 今回の交流会で小学校の様子を見たり優しいお兄さんお姉さんがいることに安心して、またひとつ小学...


交通安全教室
交通安全教室では、横断歩道の渡り方やお約束などを教えていただき実際に園庭でも一人ひとり体験することができました。


発表会
年少 「てぶくろ」 年中「ねずみのよめいり」 年長「と40人のとうぞく」 全体「世界がひとつになるまで」 どのクラスも一人ひとり声を出して頑張って表現する様子がみられ、一年の成長がみられました。