未就園児クラスについて
ピカキラルーム(2歳児親子)
毎週水曜日は親子で参加ができるピカキラルームを開催しています。
参加資格は平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれのお子様です。
定員は親子10組、今年度の開始日は4月25日からです。
【参加費】
前期(5月~10月)・後期(11月~3月)各5千円です。
(※4月・8月の参加費は徴収いたしません。)
また、期の途中からでも参加可能です(参加費は月割)
行事費(1000円/年)と冷暖房費(1000円/年)は初回の参加費と共に納入してください。
【持ち物】
上履き(滑りにくいもの・親子共)、お手拭きタオル・着替え・水筒(麦茶・水・白湯に限る)
【おすすめのポイント】
☆幼稚園内で天候に左右されずにのびのびと親子やお友達といっしょに遊ぶことができます。
小さい頃から子ども同士で関わりを持つと将来の社会性や協調性を培うことができます。
☆ピカキラルームに参加したら、保護者同士の情報交換や友人づくりが出来たという声をよく耳にします。
また、4月からの入園がスムーズになり、いきなり入園するという不安がかなり軽減するようです。

ひよこ・うさぎ組(2歳児クラス)
今年度から親子分離クラスは火・金曜日開催の”ひよこ組”に加え、
月・木曜日開催の”うさぎ組”がはじまりました。
参加資格は平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれのお子様です。
定員は16名、3名の職員でお預かりいたします。
(5月中の親子登園の時は9:30~11:30、6月からは9:00~14:00)
【参加費】
月額7000円(5月分は冷暖房費・行事費・教材費を含みます。また、6月からは給食費を含みます)
※教材費:カラー帽子・出席カード等)
なお、8月分の徴収は致しません。
【持ち物】
上履き(滑りにくいもの・親子共)、お手拭きタオル・着替え・水筒(麦茶・水・白湯に限る)
着替えはお持ちのリュックまたは手提げバッグに入れてください。給食が始まりましたらスプーン・フォークセット、コップ、ランチマットも入れてください。
【おすすめのポイント】
☆幼稚園内で天候に左右されずにのびのびとお友達といっしょに遊ぶことができます。
☆子ども同士の関わりの中で集団生活のルールを理解し、言葉や生活習慣も身につきます。
☆2歳になると第一次反抗期がやってきますが、このイヤイヤ期は子どもの成長にとって欠かせない大切な時期です。
子どもに向き合うことが必要とわかってはいるものの、なかなか出来ずに疲れがたまりストレスも増えてしまう、
そんな保護者の方にリフレッシュやリラックスの時間を作っていただき、余裕のある子育てのお手伝いをいたします。
